建物を解体しようと、ちょっと突いたら全崩壊してしまう危機一髪の瞬間w 2017年03月29日 カテゴリ:事件・事故 Tweet 見るからにボロボロにもほどがある建物だが、解体しようと突いただけでいきなり全崩壊してくるとは思わなかったw 最初、これはシリアとかで空爆されてボロボロの建物かと思ってたよw ロシアの南西部に位置するヴォロネジ州での出来事だそうだが、ここまで建物を放置しておいたってのも凄いな。 ショベルカーの運転手は無事だったようで、2人が降りてきてるのが見える。 「こんな仕事やってられるか」って腹を立てて仕事放棄して去ってしまったようだが、気持ちは解るw
海に行くとよく落ちてるやつって、こんなのだったんだね 2017年03月29日 カテゴリ:生き物 Tweet 波打ち際とか砂浜によくこの5枚の花弁みたいな模様の丸い奴落ちてるけど、生きてる状態のって見たことないんだよね。 えっ、こんなんだったのね。 裏側は毛というか、濡れた毛布みたいな、足? 関連動画にカシパンってのがあった。 アメリカでは砂ドル(Sand Dollars)って呼ばれてるみたいだけど、日本ではカシパンって呼ばれてるんだって初めて知ったw 映像のは穴の開いたタイプで、「スカシカシパン」って呼ばれているそうだ。 ググってみたら「タコノマクラ」って名前が正式なようで、タコノマクラ目タコノマクラ科に属するウニの一種ってことだそうだ。 スカシカシパンの方はタコノマクラ目スカシカシパン科って、何だか書いてるとふざけてるようにしか感じなくなってくるなw ウニの一種ってことで、ちょっと期待しちゃうとこだが、見たように薄いので、身が少なく食用には適さないってことで、ちょっとがっかりw
列車とプラットホームの間に挟まってもがいている男性が苦しそう 2017年03月29日 カテゴリ:事件・事故 Tweet 自殺に失敗したようだ。 飛び込むタイミングを間違ったんだろうな。 あれっ、よく見ると和諧號(和諧号、わかいごう)って書かれてるから、これ中国新幹線だったんだな。 どうせ死ぬなら一番カッコよくて目立つ死に方をしようと思ったのだろうか?
調理場のいざこざから、相手に熱湯をぶっかける中国人 2017年03月29日 カテゴリ:事件・事故 Tweet 狭い調理場を移動して、体がぶつかったことが発端みたいだ。 カリカリしてたのか、ぶつかったことに腹を立て、文句を言いながら足で蹴ったりしたもんだから、後先考えずに熱湯をぶっかけるという反撃されてしまった。 どちらも沸点が異常に低い中国人同士だから起きた事件か? それとも普段からしょっちゅう突き合ってて、積み重ねた我慢の限界がきたのか? この女性スタッフも、二度と相手を足で蹴ったり、挑発して怒らすようなことはしなくなるだろうな。
パンダが高い木から落ちたが大丈夫か? 2017年03月28日 カテゴリ:生き物 Tweet 飼育員が受け止めようとしたようだが、その辺がよく映っていなく解らないのだが、なんか「ボタッ」と落ちたような感じだなぁ。 驚いたパンダは一目散で逃げ出したけど、足の骨折とか目立つ外傷はなさそうだ。 肋骨とか内臓をやられていなければいいのだが。 まあ人間の子供と同じで、体が軽いし柔らかいから大丈夫だったりするのかな? ただ落ちた場所がコンクリートの上だから、ちょっと心配になるな。